メガネの使用目的や
現状など詳しく伺う
ていねいなカウンセリング
メガネの光明堂では、メガネを作る前にメガネの使用目的などを詳しく伺います。例えば同じ遠近両用メガネを作るとしても、作り手によって全く違うメガネが出来上がります。
より使いやすいメガネにするために、当店では、お客様の視生活でお困りなことだけでなく、日常の生活の様子などを詳しくお伺いします。メガネを作るうえで、この会話がとても大切になります。
一級眼鏡作製技能士による
細かなメガネレンズの度数調整
一級眼鏡作製技能士と眼科医療助手(OMA)の資格を持ち、眼科検査室の勤務経験がある店主が、レンズの度数調整を担当します。遠くや近くの見え方だけでなく、眼位のずれがないか、左右の見え方のバランスなど細かく調べさせていただきます。その後、テストレンズで実際の見え方を確認していただき、使い心地の良い度数に調整していきます。
また、メガネを作る準備として、特に遠近両用や中近両用の場合、姿勢のくせや目の使い方、動きまで見させていただきます。その情報を生かしてメガネを完成させるので、体の一部として自然で違和感のないメガネができあがります。
お客様のご要望や眼の状態、
ご予算に合ったレンズ提案
お顔立ちに合った
フレーム選びのお手伝い
レンズやフレームは種類が多く、迷われる方がほとんどです。当店では、お客様のご要望や眼の状態、ご予算に合ったレンズのご提案をさせていただきます。フレームに関しては、店内に収納してある1000本以上のフレームの中から、お客様のお好みやお顔立ちに合わせてスタッフがご提案させていただきます。
どんなフレームが似合うのか分からない方や、今までのイメージを変えたい方はぜひご相談ください。HOYAのパーソナル・アイウェアコンサルタント認定スタッフが、メガネ選びをお手伝いさせていただきます。
いつでも心地良く
メガネが使えるための
きめ細かいフィッティング
メガネが下がりにくく長時間かけてもストレスを感じないよう、鼻や耳のあたりなどていねいにフィッティングします。お客様のかけ心地のお好み(強め、弱めなど)に合わせることも可能です。
また、フレームの傾斜角やあおり角、レンズと角膜との距離の調整も、より良い見え方にとって大切なポイントです。豊富な経験をもとに、かけ心地の調整をさせていただきます。
見え方やかけ心地に
不具合があれば
責任をもって再調整
新しいメガネは、長時間かけてみないと分からないこともあります。見え方やかけ心地に不具合があれば、責任をもって再調整させていただきます。
お客様の過失によるフレームの変形であっても、できる限り店頭で対応させていただきますので、まずはご来店ください。ぶつかったり転倒してフレームが曲がってしまっても、お金がかからず直る場合も多いです。
保障について